tak0kadaの何でもノート

発声練習、生存確認用。

医学関連は 医学ノート

環境設定

X11ソケットを明にTCPに変換せずにSSHで転送する

sshの-R(-L)オプションはポートを転送するのにもっぱら使うものだと思うのだけれど、unixドメインソケットをそのまま転送できるという話*1を聞いたので試してみた。ssh -X localhost などの手間がなくて良いので多少便利。 ssh -R /tmp/.X11-unix/X0:/tmp/.X…

MACアドレスをIPv6に変換する

【RTX1100】初期設定をLANケーブル接続で行う方法をpythonで書いただけ。光回線を契約したらwiresharkをインストールしてRTX1000 1100 ケーブル無しで設定 | システムガーディアン株式会社の結果と一致するか確かめる予定。

arch linuxの復旧

nヶ月に一度yay -Syyuしてそのたびに起動しなくなってしまう。 ディスクのパーティションがなにか忘れてしまう lsblkして容量の大きいのを/にしているのでマウント cat /etc/fstabしてマウントポイントを思い出す blkidしてUUIDを確認してマウント カーネル…

vim-lspとaleのインストール

YouCompleteMeをC++のためにインストールしていたが、Vim弱者のため設定が直せなくなってprabirshrestha/vim-lspとw0rp/aleに乗り換えた。vim-lspもaleもコードの解析にclangdを利用しており、compile_flags.txtというファイルを置いておかないと、デフォル…

dockerコマンドメモ

docker login docker pull archlinux/base docker build -t antergos_base . docker -it --rm antergos_base bash docker save antergos_base > antergos_base.tar # tag情報は保存されない docker load < antergos_base.tar # need afterwards: docker tag …

vscodeでmarkdownからpdfに変換する

Makdown MathとMarkdown PDFという拡張機能をインストールしてみた。Visual Studio Code - ArchWikiとError: Failed to lanuch chrome! · Issue #97 · yzane/vscode-markdown-pdf · GitHubを見て取り敢えずchromiumの実行ファイルのパスを入力した(~/.config…

VirtualboxにUSBからWindowsをインストール

VirtualBoxでのUSBデバイス認識 - Qiita: USBを認識できるようにする Extension Packはyay -S virtualbox-ext-oracleでインストール USBを認識したが、virtualboxのブートメニューにusbはなし sudo vboxmanage internalcommands createrawvmdk -filename ~/u…

docker内でpython実行するやつ

GitHub - tak0kada/dpythonを書いた。.bashrcにexport PATH="$PATH:~/bin"を追記しておけば、普通のpythonの代わりにdpython、ipythonの代わりにdipythonを使える。$PWDしかマウントしないが、データ解析に使うのにそれ以外のディレクトリにアクセスできる必…

Antergosインストール用スクリプト

シェルスクリプトで大半のソフトウェアがインストールできるようになった。見た目の設定だけはAntergosのインストール後にやることリスト - tak0kadaの何でもノートを見て頑張る必要がある。

デスクトップPCにarch linuxインストールするためのスクリプトたち

結局antergosのインストーラを使ったので供養です。スクリプトだけである程度何とか出来るようになったので多少の成長を認めた。

Gnome 3でモニタの回転を保存する

結論としては~/.config/autostartにシェルスクリプトを実行するdesktopファイルを置くのが楽。GPUを2枚積んでいて、uefiからは1枚目が優先されるようだが、nvidiaのドライバを入れるとGPUの認識順が逆になって1枚目につないだモニタが機能しなくなるのも注意…

Lenovo T480にantergos(or arch linux)をインストールする

普段はcnchiというantergosのインストーラに完全に依存してarch linuxをインストールしていた。最近のpcだとbiosからUEFIに切り替わっているらしい。T480ではWindows efiファイルしか起動できない設定になっているらしく、cnchiは正常に終了してもOSが起動し…

Sony E3 (D2243)のカスタムROM導入 (その2)

Sony E3 (D2243)のアンロック - tak0kadaの何でもノートの続きである。久しぶりに時間を取れたのでインストールの続きをした。時間を要したのでケチらずもう少し新しいデバイスを買うべきだった。あとカメラとフラッシュライトが機能しない。ただし新しいア…

とりあえずAntergosをdockerで動かすためのDockerfileなど

です。Dockerfile分からない。

Sony E3 (D2243)のカスタムROM導入

以下作業メモ

Sony E3 (D2243)のアンロック

今使っているスマホ(Freetel Priori4)のバッテリーが1分しか持たなくなったので、6980円+送料で新しいスマホを購入した。RAM容量が全く足りないので、カスタムROMを導入していく。 まずはブートローダのunrootから。手順はhttps://developer.sony.com/develo…

vimプラグイン作り方

Pythonでvim pluginを書く - Qiita Vimプラグインが出来るまで - ぼっち勉強会 Big Sky :: モテる男のVim script短期集中講座 neovimのプラグインをpythonで作る - Qiita

Antergosのインストール後にやることリスト

何でもaptで入る訳ではなくてpacmanとyaourtを使い分けないといけないようなのでパッケージ名だけではなくコマンドごと記録した。pacmanの使い方はarch wikiを参照する。

ubuntu gnomeのインストール後にすることリスト

ubuntuで公式に採用しているunityよりもgnome shellの方が使いやすいので、https://ubuntugnome.org/をインストールする。(15.10)

ownCloudインストールメモ

ownCloudとSambaを使ってバックアップを取れるようにしたい。

jlistingのインストール

jlistingのインストール。今回は結果的に必要なかったがメモ。 適当にググってjlisting.styをダウンロードする 文字コードがおかしいのでnkf -w --overwrite jlisting.styする。 /usr/local/texlive/2014/texmf-dist/tex/latex/に放り込む。(環境による) 普…

Boost、GSLのインストール

BoostとGSLを計算用にインストールする。

RのためのTex環境のセットアップ in Ubuntu 14.04 (trusty)

Tex環境のセットアップ in Ubuntu 14.04 (trusty)の続編。 vignetteを使わない場合はそのままで良いが、vignetteを使う場合はRnwファイルがコンパイルできないといけない。

Tex環境のセットアップ in Ubuntu 14.04 (trusty)

Rのドキュメンテーション関係でtexを使うことになったのでまずは必要なソフトウェアを導入する。texはmarkdown中にちょろっと書いてはてなブログに数式を表示するのにしか使っていなかったので使い方の基本的なところからメモしておく。 日本ではplatexの出…

devtools, roxygen2, testthatのインストール

Rのパッケージング関連でAdvanced Rを読んだが、install.package("devtools")してもパッケージが入らない。 警告メッセージ: 1: In install.packages("devtools") : パッケージ ‘RCurl’ のインストールは、ゼロでない終了値をもちました 2: In install.packa…

SSHサーバーの設定

N54Lにつないでいるディスプレイは借り物なのでsshサーバーを立てて、ノートパソコンからリモートで接続できるようにした。telnetとかでも良いと思われるがどうせならそのうち公開してみたいのでsshを選択。

HP のMicroServer N54Lをカスタムbiosにアップデートした

Amazonで安くなっていたのでHPのサーバーを買った。一年くらい前まではこの価格帯のサーバーも選択肢が幾つもあったがもうHPだけになってしまった。 HPは最近biosのアップデートを有料化したため、購入後(正確には代理店に販売されてから)1年以内しか無料で…